| ☆活動の記録(平成25年 7月~12月) | 
| ・松江二中 茶道の紹介 7/17 | 
| ・第27回学校茶道合同茶会に参加(相楽園) 7/30 | 
| ・炉開き 11/13 | 
|  | 
| ☆活動の記録(平成25年 1月~6月) | 
| ・文化祭で茶会 | 
| ・花水木まつり 4/28 で茶席を担当(長田神社) | 
| ・武陽人100年の会で茶席を設ける 6/15 | 
|  | ||
| ☆活動の記録(平成24年度) | ||
| 3学期 | 着付け講習会に参加 | |
| 1学期 | 4月27・28日 | 文化祭で茶会を催す | 
| 4月30日 | 長田神社花水木祭で茶会を催す | |
| 夏休み | 7月29日 | 相楽園会館 学校茶道合同茶会に参加 | 
| 8月 8日 | 校内茶会を催す | |
| 2学期 | 11月14日 | 炉開き | 
| 11月24日 | 真光寺 秋の清盛茶会に参加 | |
|  | ||
| ☆活動の記録(茶華道部として活動:平成23年度) | |
| 2月 | インターナショナルデー | 
| 松江二中生を招いて、茶話会 | |
| 4月 | 校内祭 | 
| 文化祭 | |
| 7月 | 県民会館にて学校合同茶会 | 
| 8月 | 夏の茶会 | 
| 11月 | オープンハイスクール 炉開き |